受験とか



お久しぶりです。
書くことは色々あったのに更新できませんでした



今は上海にいますが、先週の金曜日〜4日間、大阪に帰ってました。

受験でした。

受験と言っても、指定校なので、面接と小論文しかないのですが...

前日の夜は割と緊張して、あんまりねれなかったりしたのですが、(今思うと致命的)当日はあまりというか全然緊張せず、いい感じの雰囲気で試験受けれました。


なんか、日本にいる時は正真正銘のあがり症だったんですけど、上海に来て高校の授業で前に出て喋ったりプレゼンしたりする機会が多くなって、心臓が強くなったのか最近ガチガチに緊張したっていうことがないです。


やっぱり人間、リラックスしてた方が何事もうまくいきますね!リラックスし過ぎるのもだめなんですけど。


という訳で、小論文も面接も割と練習通り、面接に関しては練習以上の力が出せたんじゃないかな!って思ってます!ここまで自信満々で落ちてたらどうしよう...!


ただ、小論文書いてる最後の方、私のお腹がずっと鳴ってて。割と恥ずかしかったです。朝だったからお腹は空いてなかったはずだし、なんなの!朝ごはんの消化音?


私日によってお腹鳴る日と鳴らない日があるんですけど、(今日は鳴らなかった)鳴る日はめっっちゃなるんです。どんだけお腹すいてるの!?って。毎日お腹はすいてるんですけどね...


お腹鳴るの止まる薬とか食べ物とかないんですかね?あったらもう速攻買うんですけど。日本とか探したらありそう。


まあそんな調子で(どんな調子)受験は終わり、そのあとは大阪で買い物したりして、私の短い一時帰国は終わりました!


という訳で、少し心に余裕ができました!受験があるってだけでソワソワしてたので...


なので今はやりたいことめいっぱいできるようになって嬉しいです。


なんだかんだで中間テストも近いんですけど、もう成績関係ないので赤点取らないようにしようくらいの感じでいきます。世界史とかはやらなきゃひどいことなるからなあ


まあやっぱり語学やりたいので、週1だった中国語の授業を週2に増やすことを確定しました。土曜日と水曜日。


土曜日はそのまま、水曜日の授業内容は、教科書買えてどっちかっていうと「読む」「話す」を目的の授業にしました!


特に私「読む」ができなくて...
中国語発音がめっちゃ大事なのにフワフワでやってきたからだいたい「アァ!?」って聞き直されて、二回目で分かってもらえる、って事が多かったので、今回水曜日の授業では発音強化して、より中国人ぽい発音を目指しますです!


HSK対策にしてもらおうかな?ともちょっと思ったのですが、HSKは自分で勉強できそうなので、やめました。


そして苦手だったリスニング力はついてるなって自分でも思います!朝、学校に行くバスで中国のラジオが流れているので、耳を傾けてるのですが、前より全然聞き取れるようになってる〜ネイティブスピードなのですがだいたい何言ってるのか分かるくらいにはなりました


ていうかツイッターのフォロワーさんで私が中国語ペラペラって思ってる人が多いのですが私割と喋れないですよ!?言い訳させてもらうとまだ勉強始めて1年半ですし...日常では困らないかな〜くらいなので...ガンバルマン。


そして、話を戻して、前の記事で水曜日中国語の先生がダメっていう話をしたと思うんですけど、無事変えてもらって、


めちゃめちゃいい先生になりました!きゃっほー



まず見た目からしてすごく素敵!目がすごくおっきくて猫みたいな釣り目で、真っ暗のショートボブで、服装もすごく落ち着いててシンプルでオシャレで、すごく美人。

そんでもってすごーく優しくて、喋り方も中国人特有のうるさい?感じが全くなくて、おっとりしてて、すごく良い人!それに教え方もすごく上手!


シンプルに憧れます。あんな女性になりたい。


それでちょっとびっくりしたのが、授業の前にお互いのことを中国語で喋ってたんですけど、先生に、


「台湾の言葉時々使うよね」


って言われて、私自身全く自覚無しだったのでめちゃめちゃびっくりしました。
1番びっくりしたのが、「バス」っていう中国語。


私ずっと「巴士(ba shi)」って言ってたんですけどこれ台湾の言葉みたいです。本土の人は「公交车(gong jiao che)」って言うんだってー。

いやそっちも知ってたんだけどどっちでも良いって昔言われたような?だから簡単な方にしよって思って巴士ってこの1年半言い続けたのに、ちょっと衝撃でした。

 
お父さんにその話したら「え?当たり前じゃん」みたいな反応されました。じゃあ誰か指摘しろよ!!


とまあそんな感じで、言葉って面白いですね。(無理矢理)


中国は方言もすごくキツくて、上海も超都会ですが方言すっごいです。日本で言うと大阪みたいな。都会だけど方言やばいみたいな。


まあ若い人はそうでもないのですけど、上海のおじいちゃんとかの喋る中国語はまっっったくわからないです。


まず「我们」を、標準語だと「ウォームン」的な感じで読むんですけど上海語だと「アーラー」なんですって。全然ちゃうやん!かすってもないやん!っていう


後は、上海の中国語は舌をあんまり巻かないです。でも北京語(標準語)は結構巻きます。

上手くいえないんですけど、北京の方がこう…アルアル感が強い

「どこ」っていう中国語、北京では「哪儿」、上海では「哪里」って書くんですけど、そこから違うのかいって感じなんですけど、


「儿」って言う感じの発音、舌を思いっきり巻くんですけど「里」は普通に「リー」なので、全然巻かないんです。

絶対伝わってね〜


まあいいや。とりあえずそんな感じで、私は上海人に教えてもらってるので、舌を負けないんです。
そんな所も含めて強化したいと思いまーす


そして、中国語だけでなく英語も〜


英語の学部に入ったので、英検準一級はとっとかないと!と思って日本で本を買ってきました。

f:id:i_29_m:20151120215705j:image
頼んまっせ

英単語はいつもキクタン
表紙もかわいいし

そしてTOEICも受けようかと考えております〜

でも冷静に考えたらHSKも英検もTOEICも1月で絶望的です…時間な!!

しかもうちは落ちたら本人が受験料支払い制度なのでもし全部落ちたら大変なことになる!私のお財布が!

とりあえずHSKは落ちれない!英検は正直自信がない!

2級を受けたのが遥か昔すぎてどんな感じだったかも覚えてません。危険。

何より私には単語力が足りない…ガンガンやらなきゃ…
単語ってどうやって覚えてますか?
私、単語は使わないと覚えれないので、こういう単語帳見ても短期記憶で終わっちゃうんですよね…地頭がバカなので…

英検準一持ってる方いたらアドバイスお願いします(;_;)


ということで1月にまた日本に帰ります。今回は東京です!


検定以外はど暇なのに友達も受験、弟も受験で遊ぶ人がいないので、東京ひとりでぶらぶらしようと思います。東京四年住んでたくせに未だに新宿が理解できないんですけどなんなんですかあそこ?魔界?


梅田も大概ですけどね。


そして既にフォロワーさんと会う約束をしたのですごく楽しみにしておりますにやにや


さ〜ブログ書くの時間かかる。
中国語やりますまる!


Twitter @uni_i_
Instagram @u.ni.29